【 開会式・行政説明 】

今年も当日受付をして会場入りをしたのだけれど、受付に時間がかかってしまい本会場には入れなかったんだ。午前中の開会式と文部科学省の行政説明などはサテライト会場で見ていたのだけれど、何だか物足りなかったな~。
開会式では奥雲直美京都大会実行委員長による開会宣言に始まり、鳥本安博全事研会長のあいさつ、在田正秀京都市教育長と松野博一文部科学大臣の祝辞(代読)や門川大作京都市長のお話などがあったんだ。奥雲実行委員長と在田京都市長は二人とも着物姿で登壇され、京都の人特有の“はんなり”とした雰囲気でお話をされていたよ。
開会式に続き、文部科学省初等中等教育局初等中等教育企画課長矢野和彦氏による行政説明では「学習指導要領改訂について」「業務の適正化・学校における働き方改革について」「教職員定数の充実について」「事務職員に期待すること」についてのお話がされていたよ。

文部科学省行政説明・全大研究会・各分科会討議・大会報告などの詳しい内容については、全事研ホームページや広報誌などをご覧ください。 |
|
|